時間は最も貴重な消費物。
それは明白だ。
人間という生物がこの世界に存在して生身の肉体を有している以上、命は刻々と削られていく。
「時間=寿命」
自らの命をどう使うかは本人の自由だ。
死ぬ間際に後悔の念を持たない使い方をし続けていきたい。
現在の私が感じている最良の命の使い方は「自分の時間を生き続ける」ことだ。
自分の欲求に沿って活動し続ける。
今最もやりたいことに全エネルギーを集中させる。
そのためには自分に悪影響を与えてくる人間との関係は全て断ち切る。
そこの人間関係でストレスを溜めて消耗している時間が勿体ない。
不要悪だ。
合わない人と時間を共有するとエネルギーが奪われる。
モチベーションが低下する。
合う人と時間を共有するとエネルギーが養われる。
モチベーションが向上する。
嫌いな作業をし続けると無気力になる。
生きる意味が見出せなくなる。
好きな活動をし続けると活発になる。
想像性と創造性が増してくる。
今この瞬間を充実して生きている実感が得られる。
幸せな気持ちでいられる。
自分の周囲の環境をより良いものに作り変えていこう。
自分にとってプラスの影響を与えてくれる環境に整えよう。
好きなもので囲まれて満たされよう。
自分にとって楽しくて面白くて意味のある活動に没頭しよう。
自分好みに変化し続けていこう。
時間は命そのもの。
私は今この瞬間に没頭して生き続ける。
死ぬ間際に「私は最高の人生を過ごした」と心の底から確信できる。
そういう人生を送りたい。
私は自分の時間を生きる。